本ブログにて、京都市の体育館の最新情報を発信しています。
これは、京都市のHPにて各条件(体育館と日時)を選択して一件ずつ確認しなければならなかった予約状況を、一つの表にまとめて表示したものです。
4時間おきに以下のプログラムが自動で走る様になってます。
- 京都市体育館予約HPの中身をスクレイピングして情報を取得(スクレイピング用ライブラリ selenium を使用)
- まとめた表を本ブログに投稿(記事を更新)
- 同様の内容をtwitterで発信
twitterに自動で投稿するBotの作成方法の備忘録です
事前準備
キーの取得など
1. Bot用のtwitterアカウントを作成する。
2. 以下のアプリ開発者向けのサイトでアプリの新規登録をする
3. 必要なキーとアクセストークンを取得し、メモする。
キーの取得方法は以下のブログ参照
- 【Twitter】APIキー利用申請から発行までの手順解説
- Twitter APIで遊んでみた ~1. 各種キーの申請と取得~
(新しく作ったtwitterアカウントに切り替えた状態で、開発者向けサイトにログインする必要があるみたい)
必要な情報
- Consumer Key (API Key)
- Consumer Secret (API Secret)
- Access Token
- Access Token Secret
ライブラリのインストール
pip install twitterbot
コード
留意点
- 全く同じ内容を呟くとエラーになるので時刻の情報を記載するなど、過去の投稿とは微妙に内容を変える
- V2 ACCESS のアカウントじゃないとツイート出来ない(おそらく)
import twitter
# ツイッターのセットセットアップ
auth = twitter.OAuth(consumer_key="XXXXXXXXXXXXX",
consumer_secret="XXXXXXXXXXXXX",
token="XXXXXXXXXXXXX",
token_secret="XXXXXXXXXXXXX")
tweet = twitter.Twitter(auth=auth)
# ツイートを投稿する
message = "つぶやき"
tweet.statuses.update(status=message)
参考
参考HP
関連書籍
リンク
リンク
リンク